令和7年7月29日(火)、30日(水)の2日間にわたり、2班に分けて外部講師による職員研修を実施した。講師に株式会社エスの内海加奈子氏を迎え、「浄化槽協会の未来を創る・誇りと意識を高める対話」と題した講義を行った。研修ではグループワークを通じて、浄化槽協会が果たす社会的役割の重要性について職員が改めて認識を深めるとともに、一人ひとりの主体的な関心と連帯感を醸成することを目的として行われた。
課長以下の職員を対象に職員研修を実施

令和7年7月29日(火)、30日(水)の2日間にわたり、2班に分けて外部講師による職員研修を実施した。講師に株式会社エスの内海加奈子氏を迎え、「浄化槽協会の未来を創る・誇りと意識を高める対話」と題した講義を行った。研修ではグループワークを通じて、浄化槽協会が果たす社会的役割の重要性について職員が改めて認識を深めるとともに、一人ひとりの主体的な関心と連帯感を醸成することを目的として行われた。