- 一般社団法人全国浄化槽団体連合会定時総会開催される
令和7年6月25日(水)、東京都新宿区ホテルグランドヒル市ヶ谷にて第13回全浄連定時総会が開催された。
- 水環境出前講座実施
令和7年6月4日(水)、高松市立鬼無小学校で4年生37名、令和7年6月12日(木)、高松市立牟礼南小学校で4年生30名、令和7年6月16日(月)、高松市立下笠居小学校で4年生35名を対象に環境学習を実施した。
- 第15回定時総会開催
協会は令和7年5月29日(木)16時30分より、JRホテルクレメント高松にて第15回定時総会を開催した。
- 善通寺フラワー&ドリームフェスタ2025に参加
令和7年4月19日(土)、20日(日)、「善通寺五岳の里」市民集いの丘公園で開催された「善通寺フラワー&ドリームフェスタ2025」に参加した。
- 天皇さんで春市に参加
令和7年5月4日(日)、坂出市西庄町にある白峰宮にて開催された『天皇さんで春市』 に参加した。
- 令和7年度全浄連四国地区協議会総会及び浄化槽法定検査機関四国地区協議会が開催される
令和7年4月18日(金)、高松市の高松国際ホテルにて、令和7年度全浄連四国地区協議会総会及び浄化槽法定検査機関四国地区協議会が開催された。
- 香東川で環境美化活動
令和7年6月16日(月)、高松市檀紙町の香東川左岸において、協会職員による清掃奉仕活動を実施した。
- 『災害時における浄化槽の応急・復旧支援活動に関する協定書』締結式
令和7年3月25日(火)、香川県庁にて、『災害時における浄化槽の応急・復旧支援活動に関する協定書』に関する締結式を香川県、公益社団法人香川県浄化槽協会、一般社団法人香川県環境保全協会の三者で行った。
- 消防訓練を実施
令和7年3月17日(月)、当協会において自衛消防訓練(総合訓練)を行なった。
- 令和6年度浄化槽行政職員研修会開催される
令和7年3月4日(火)、香川県合併処理浄化槽推進協議会は浄化槽行政職員研修会を実施した。