- 令和4年度第2回全国浄化槽行政担当者会議に参加
令和5年3月22日(水)、令和4年度第2回全国浄化槽行政担当者会議が、オンライン(Webex)で開催され、当協会からは小西業務部長と井下総務課副主幹が参加した。
- 消防訓練を実施
令和5年3月22日(水)、当協会において自衛消防訓練(総合訓練)を行なった。
- しらべてみよう水 -体験型環境学習実施-
令和5年2月10日(金)、高松市立円座小学校で4年生136名を対象に、環境学習を実施した。
- 令和4年度浄化槽の法定検査に関する全国会議に参加
令和5年2月22日(水)、令和4年度浄化槽の法定検査に関する全国会議が、対面(公益財団法人日本環境整備教育センター2F)およびオンライン(Zoom)のハイブリッド形式で開催された。
- 令和4年高松市市政功労者表彰式
令和5年2月15日(水)、高松市役所13階大会議室にて令和5年高松市市政功労者表彰式が執り行われた。
- 山条忠文氏旭日小綬章受章を祝う会
令和5年3月7日(火)、当会長山条忠文氏旭日小綬章受章を祝う会がJRホテルクレメント高松にて盛大に開催された。
- 令和4年度環境測定分析精度管理事業結果検討会に参加
令和4年11月18日(金)令和4年度環境測定分析精度管理事業結果検討会が香川県計量検定所で行われ24名が参加した。
- 令和4年度九州地区浄化槽検査員研修会に参加
令和4年11月18日(金)、鹿児島市アートホテル鹿児島にて令和4年度九州地区浄化槽法定検査員研修会が開催された。
- 令和4年度浄化槽保守点検技術向上現場研修会を開催した
令和4年11月11日(金)、香川県からの委託事業である浄化槽維持管理強化指導業務の一環として、浄化槽保守点検業者を対象とした保守点検技術向上現場研修会を、高松市内にて開催した。
- しらべてみよう水 -体験型環境学習実施-
令和4年11月9日(水)高松市立高松第一小学校で6年生と中学1年生34名を対象に、環境学習を実施した。